
田舎フリーランス養成講座は、
ワークキャリア
になりました。
特徴01
独立がゴールではない。大切なのは自分に合ったキャリアを選ぶこと

卒業生の半数以上はWEBフリーランスとして独立していますが、中には学生フリーランスとして活動する方、企業に就職・転職する方、副業をはじめてパラレルワーカーとして活動する方、独自のサービスを作りオフラインで活動を行う方など、多様な選択肢があります。そのため、スキルだけでなくキャリアに踏み込む指導やワークショップの機会を強化し、名称も「ワークキャリア」にリニューアルしました。
特徴02
未経験でも大丈夫!幅広い年齢層の方が参加しています

千葉県の金谷で開催をスタートしてから5年。全国10拠点に開催地は増え、卒業生の総数は1000名を超えました。年齢層は20代後半が最も多いですが、最年少は15歳、最年長は50代以上と幅広い年齢層の方が参加されています。WEB未経験の方でも事前課題や現地期間で基礎から学べるので安心。経験のある方にも個別相談や事業フィードバックを行い、それぞれが自分のペースでレベルアップできる環境です。
特徴03
共に学び、励まし合い、成長していく仲間と過ごす時間は一生モノ

メンター講師は多種多様な働き方を実践する現役フリーランス。講座期間中スキルアップでつまづいたところの相談はもちろん、長期的なキャリアプランについても相談したりフィードバックを受けることができます。また同期となるメンバー同士、共に学び過ごすことで家族のような一体感が生まれるのも魅力。卒業後も頻繁に連絡を取り合ったり、一緒にフリーランスチームを組んで仕事をしている卒業生もいます。
ワークキャリアで
成長できる理由
幅広い学習内容

ライティング、サイト制作、デザイン、動画編集などWEBスキル全般を基礎から幅広く学べるのはもちろんのこと、営業やビジネスマインド、オリジナルサービスのリリースやセルフブランディングなど、一人一人の「やりたいこと」を実際に形にしていくためのスキルも教えています。
- 基礎から実践まで幅広く学びたい人におすすめです
- 自分にどのスキルが合うか分からない
- WEBスキルを基礎から学びたい
- 好きなことを仕事にしていきたいが挑戦できていない

実践型・アウトプット中心の学習スタイル

全ての講座に実践課題をつけています。早い方は合宿 1週目から案件を獲得し、実務でスキルを磨いています。未経験でも講座期間中に案件を受注し月10万円以上稼ぐ方や、既に独立している人でもこれまでの数十倍の収益を叩き出す方が多く、営業やマネタイズが不安な方には最適な環境です。
- 学習のフェーズから、実案件でスキルアップする段階に移りたい人におすすめです
- 独学で教材などを使って学んでいるが、思うように進まない
- すぐに質問や相談ができるメンターが欲しい
- 表面上のスキルだけでなく長期的な戦略も含めてアドバイスを求めている

ともに学び合う環境

現役フリーランスが「メンター」として受講生一人ひとりに適した「学び方」「稼ぎ方」を長期展望に寄り添いつつ一緒に考え、アドバイスしています。留学のような非日常感・共同生活の中で同期や周囲にいるフリーランスの多種多様な生き方に触れ、自分オリジナルのキャリアを楽しみながら見つけていきましょう!
- キャリアの方向性を考えたい人におすすめです
- 場所や時間に縛られない、フリーな働き方を体験してみたい
- さまざまなバックグラウンドを持った人たちと交流し、自分の視野を広げたい
- 将来的に移住を検討しており、地方での暮らしを試してみたい

“自分オリジナル”の
キャリアを作る
90日間
学習の流れ


キャリア
さまざまな働き方・生き方の選択肢を提示した上で、自分に最も適した道は何なのかを「キャリアマップ」というツールを使って明確にしていきます。描いた理想を現実にしていくところまで、メンターが伴走者となってサポートします。

スキル
事前学習期間はWEBライティング/サイト制作の基礎知識を自宅学習できるサイトを用意しています。現地学習期間で講座・実践課題でスキルを身につけ仕事を獲得し、キャリアアップ期間では実案件の納品に際して生じるテクニカルな質問や相談にオンラインで対応しています。

ポテンシャル
現地学習期間は地方のコワーキングスペースを会場とした合宿形式。
・規則正しい生活で朝からしっかり学ぶことができる
・講師にすぐ相談でき、無駄な待ち時間が発生しない
・周囲にいるフリーランスや同期から刺激を受ける
ことで、自律して学習や仕事をする習慣付けをしていきます。
2021年4月〜6月中に現地期間がスタートする回においては、キャリアアップ期間の受講有無を選択いただくことが可能です(現地期間が7月以降にスタートするものはキャリアアップ期間参加必須となります)。
詳しくは無料相談にてご説明させていただきます。
REVIEW -受講生の声-
参加者の数だけゴールがある
参加者の口コミ

開催日程・会場
現地期間
各会場にてメンターの指導のもと、他の受講生と一緒に切磋琢磨しながら
自分のキャリアについて考える合宿期間
キャリアアップ期間
オンラインにてメンターから定期的なサポートを受けながら、
キャリアアップを目指す期間

2021年4月〜6月中に現地期間がスタートする回においては、キャリアアップ期間の受講有無を選択いただくことが可能です(現地期間が7月以降にスタートするものはキャリアアップ期間参加必須となります)。
詳しくは無料相談にてご説明させていただきます。
受講費


※講座受講費・スペース利用料・イベント参加費は料金に含まれます。
一括払い | 分割払い |
---|---|
264,000 円 (税込) | 33,000 円 (税込) ✕ 8回 |
一括払い | 264,000 円 (税込) |
---|---|
分割払い | 33,000 円 (税込) ✕ 8回 |
※上記は3ヶ月プランに申し込んだ場合の金額です。
現地期間(1ヶ月)のみの場合は198,000円(税込)でお申込みいただけます。
他スクールと比較して
「断然お得」に「幅広く学ぶ」
ことができます
田舎フリーランス 養成講座 |
A社 | B社 | C社 | |
学習形態 | 合宿 +オンライン型 |
オンライン型 (個別指導) |
オンライン型 (教材のみ) |
オンライン型 |
価格 | 26.4万円 | 48.4万円 | 22万円 | 72万円 |
学ぶジャンル | WEB全般 キャリア設計 |
プログラミング中心 Ruby・PHP・ Pythonなど |
プログラミング中心 HTML・CSS・ Ruby・PHPなど |
WEBデザイン サイト制作 キャリアコーチング |
期間 | 3ヶ月間 | 3ヶ月間 | 1ヶ月間〜 | 4ヶ月間〜 |
講座回数 | 週10回 / 15時間 | 週1回 / 60分 | 自習スタイル | 月2回 |
受講期間中に 稼げる人の割合 |
ほぼ全員 | 少数 | 少数 | 不明 (サイトに記載なし) |
メンターの 有無 |
あり | あり | なし | なし |
サポート体制 | 終日対応 | 8-22時 チャットのみ |
質問回数に制限あり チャットのみ |
課題添削、 キャリアコーチングのみ |
「受講費26.4万円」は
業界最安値
- 1ヶ月の合宿型
- 質問し放題
- 学ぶジャンルの幅広さ
という充実度で30万円以下で提供しているサービスはありません。
ワークキャリアは大学生の参加もありますし、24万円でも十分な大金です。
「少しでも多くの方のキャリア支援をしていきたい」
「人生の選択肢を増やしたい」
という想いから、参加費をできる限り抑えています。
早く参加して
損することはありません
事前学習サポートあり
参加確定後には事前学習サポートがあります。講座期間をより充実した時間にできるよう、スキルアップのサポートをオンラインで行います。「スキルアップしたら…」ではなく、スキルアップ含めて一緒にやっていきましょう。
卒業後も講座は受け放題
時代の変化や受講生のニーズに合わせ、講座内容は日々アップデートしています。常に最新の情報を手にしてほしく、一度受講したかたはその後の講座は受け放題です。卒業生限定の講座もあり、1ヶ月間で終わらない学習環境を用意しています。
キャリア相談で相談可能です
どのタイミングがいいか悩んだ際には、お気軽にキャリア相談で相談してみてください。独立や転職の相談などなんでも聞いてください。
※ワークキャリアへの無理な勧誘は一切しません。
FLOW - 受講までの流れ -
事前面談
プログラムに安心して参加していただけるよう、事前にオンライン面談を行っています。
「なにを勉強したいのか」「どういう自分になりたいのか」をヒアリングし、わたしたちが提供できることをご提案します。
本申込み
事前面談を実施した後に、申込書をお送りします。
しっかりと目を通していただき、相違がなければご契約をお願いします。
事前学習期間
講座開講3週間前から、受講生専用のオンライングループにご招待します。
オンラインでお互いの情報共有や、便利ツールの紹介、事前課題のお知らせなどを行います。
講座スタート
プログラムを通して「人生の選択肢を増やす」機会になるよう、共に成長していきましょう!
FAQ -よくある質問-
- 完全未経験でも参加できますか?
- もちろん大丈夫です!安心してください。過去の受講生の中にはパソコンを講座のためにはじめて購入するという方もいました。講師(またはメンター)がそれぞれのレベルに応じたカリキュラムを用意させていただきます。
- 講座の金額がハードルで迷っています。何か方法はありますか?
- 一度にお支払いするのが難しいという相談をいくつかいただいたので、分割払いにも対応させていただいております。(月額3万円〜)こちらの金額であれば、講座期間中でも十分に達成することができる金額となっております。
- 参加したいけれど、日にちが合わないです。
- 講座は年間を通して色々な場所で開催されております。また関東や関西、北海道などでも開催されておりますのでこちらの問い合わせいただければ、そちらのメールアドレスに次回開催のご連絡をさせていただきます。
- パソコンはどのくらいのスペックのものを購入すればいいですか?
-
【ライティングを希望する方】
新品で5万円以上のPCであればまず問題ありません。
【サイト制作を希望する方】
・CPU:Intel i7
・メモリ:16GB
・ドライブ:SSD 256GB以上
【動画編集を希望する方】
・CPU:Intel i7(可能ならi9以上)
・メモリ:16GB(可能なら32GB)
・ドライブ:SSD 512GB以上 - 合宿期間中、参加できない日があるときはどうすればいいですか?
- 事前に申告していただければ問題ありません。欠席した講座の資料を共有し、不明点があれば講師がワークタイム中に別途サポートします。
- コロナ対策はどうなっていますか?
-
ワークキャリアでは、受講生の方々および運営スタッフの感染リスクを軽減することで、受講生の方々が安心して受講できる環境を提供するためにガイドラインを行動指針として設け、対応策を実施しています。
詳細はこちらのページをご覧ください。
もう一度、
生き方を選ぼう。
「人生100年時代」と
言われるようになって久しく、
働き方・生き方ともに
多様化が進む時代。
私たちと一緒に、
もう一度、
自分の進む道を
選び直してみませんか?
ワークキャリアを通して、
自分らしく働き、生きる人たちが
社会に増えることを願っています。
