Webライター講座おすすめ14選 | 選ぶポイントと口コミ

お役立ちコラム 2023.03.30

Webライターのトミーです。

パソコン1台でどこでも仕事ができるWebライターというお仕事。ここ数年でWebライターとして働きはじめる方は確実に増えています。

また、それと同時にWebライター講座も増えてきています。Webライター講座では、基本的なWebライティングスキルや、仕事獲得方法を学ぶことができます。これからWebライティングを始める方で検討している方も多いのではないでしょうか。

しかし巷には色々なwebライター講座があり、正直どこを選べばいいかわからないですよね。

そこでこの記事では、Webライター講座の選び方とおすすめの講座14選を紹介します。

どんなことを学びたいのかをイメージしながらこの記事を読むことで、自分に合ったWebライター講座を見つけることができるでしょう。

この記事がWebライターへの第一歩になれば、嬉しいです。

あなたに最適なwebスキルがわかるwebスキル診断を無料で実施中!

LINE追加後3分でできるアンケートに答えると診断結果が受け取れます。

webフリーランスへや副業・転職を考えている方はぜひ試してみてください◎


Webライターの講座を受ける3つのメリット

Webライターの講座を受ける3つのメリット

Webライターの講座を受けるメリットは3つあります。

  1. 未経験からプロレベルになれる
  2. モチベーションを保ちやすい
  3. ライター仲間ができる

各メリットを、詳しく説明します。

未経験からプロレベルになれる

Webライターは、講座を受けなくても始められます。

しかしWebライター講座では、プロのライターや講師からライティングスキルが学べます。プロのライターの授業を聞いたり、添削を受けたりできるため、効率的にライティングスキルを向上させることができるでしょう。

駆け出しライターのころは、文字単価1円以下〜1円の案件しか受けられなくても、質の高い記事が描けるようになれば、高単価の案件を受注できる可能性も高くなります。

本やYouTubeなどでもライターの知識は学べますが、やはり実践しながら学ぶことが重要です。しかし独学だと、どこがどう悪いのか、どう改善すべきなのか迷ってしまいます。そんな時、近くに質問できるプロのライターが入れば、心強いですよね。

モチベーションを保ちやすい

Webライター講座を受けることは、モチベーションの維持にも繋がります。

講座を受けるためには少なからずお金がかかります。講座によっては数十万円かかる場合も。

安くないお金を払った以上、「◯万円も払ったのだから、元を取るぞ」という気持ちになりますよね。その結果、無料で行う学習よりも集中力が増して、積極的に学習するようになるのです。

また、メンターや担当の講師がつく場合もモチベーション維持に効果的です。「見られている」というプレッシャーは、やる気につながります。

ライター仲間ができる

ライター仲間ができるのも、Webライター講座のメリットのひとつです。

Webライターという仕事はリモートで完結するため、在宅で仕事をする方が多いです。そうなると難しくなるのが、横のつながり。

SNSやコワーキングスペースの利用を通してライター仲間を見つけることはできますが、積極的に声を掛けていくのは勇気が必要ですよね。

しかし講座の場合は、受講生同士で交流する機会がある場合が多いです。学校の友達のように、ライター仲間を見つけることができるでしょう。

Webライター講座で出会った仲間とは、今でも繋がっています。お互いの状況を報告したり、悩みを相談し合うことで、モチベーションの向上にもつながります。

講座の選び方

講座の選び方

Webライターの講座の中から自分に合う講座を選ぶ場合、6つのポイントを押さえることで自分に合った講座を選ぶことができます。

  1. 価格
  2. 期間
  3. 形式
  4. 質問対応・相談タイムがあるか
  5. 仕事獲得までサポートしてくれるか
  6. 卒業式の様子チェック

どんな記事を書きたいのかによっても変わってくるので、将来なりたいライター像をイメージしながら選びましょう。

価格

Webライター講座は、数千円の安いものから数十万円かかるものまでさまざま。金額によってサービスが異なります。

例えば数万円〜のスクールでは、講師への質問が無制限だったり、一人ずつ担当の講師やメンターが付く場合もあります。

一方で数千円のものは、動画配信のオンライン学習形式が多いです。

講座によっては期間限定で割引キャンペーンをやっている場合もあるので、気になる講座がある方は定期的にチェックしましょう。

期間

スクールや講座によって、受講期間も異なります。短いと1日、長いものだと数ヶ月の講座もあります。

初心者ライターがプロのライターを目指す場合は、最低でも1ヶ月以上学べる講座が良いでしょう。基礎を学びつつ、実践する期間を確保できることが大切です。

仕事や育児と両立しながらライティングスキルを学びたい場合は、受講時間も考慮する必要があります。

形式

Webライター講座の形式には、以下のものがあります。

  • オンライン学習
  • 通学
  • 合宿
  • 動画視聴

オンライン学習や動画視聴型の良いところは、好きな時間に学習できること。日中忙しい方や隙間時間に学習したい方におすすめです。

お住まいの地域でWebライター講座が開催されているのであれば、通学型も良いでしょう。オフラインの方がライター仲間や講師とのコミュニケーションは取りやすくなります。

がっつり集中してライティングを学びたい方には合宿がおすすめ。朝から晩まで集中して学べるだけでなく、場所によっては旅行気分を味わうことができます。

質問対応・相談タイムがあるか

講座を選ぶ場合は、添削や質問対応があるかも確認しましょう。

ライティングスキルを向上させるためには、疑問点を解消させながら、客観的な意見をもらえることが大切です。

併せて質問などの対応方法についても確認しておきます。

合宿や通学型の場合はその場で質問できますが、オンライン学習や動画視聴型だとテキストでの質問のみ対応している場合も。自分が相談しやすい形式であるかも重要です。

講座によっては、ライティングスキル以外の相談や質問に答えてくれるものもあります。

仕事獲得までサポートしてくれるか

Webライター講座の中には、仕事獲得までサポートしてくれるものもあります。

ライティングスキルを身に付けたのなら、仕事にも活かしていきたいですよね。しかし最初は案件に応募するだけでも不安がいっぱいです。

今後Webライターとして活躍したいと考えているのなら、仕事の探し方や獲得方法までサポートしてくれる講座を選びましょう。講座によっては、仕事の紹介をしてくれる場合もあります。

卒業生の様子チェック

講座が将来に役立っているのかを知りたい場合は、卒業生の様子をチェックしてみましょう。

講座の感想や現在の仕事状況をSNSやブログで公開している卒業生は多くいます。「〇〇(Webライター講座名) 評判」「〇〇(Webライター講座名) 口コミ」と検索してみてください。

講座の内容がどう役立ったのか、という卒業生の情報は、Webライター講座を選ぶ際の判断材料の一つになります。

私は卒業生がどんな活躍をしているのか、SNSやブログなどでリサーチしていました。ライターとして活躍している卒業生が多い講座は、信頼できると思います!

おすすめのWebライター講座14選

おすすめのWebライター講座14選

Webライター講座の数は多く、すべての講座を比較するのは大変です。そこで今回は、数あるWebライター講座の中からおすすめの講座を14つ紹介します。

  • ワークキャリア
  • SHElikes
  • Writinghacks
  • 宣伝会議
  • みんなのカレッジ
  • WEBライター通信教育講座 ( ユーキャン)
  • Webライティング講座(たのまな)
  • Schoo
  • Udemy
  • HayakawaのWebライター養成講座
  • ストアカ 
  • Webライティング講座(デジハリ)
  • 副業の学校
  • MENTA

各講座の特徴や費用、受講期間などを表にまとめています。講座を選ぶ際の参考にしてください。

ワークキャリア

ワークキャリア

ワークキャリアはWebライター講座の中では珍しい、合宿型の講座です。

ライティングスキルだけでなく、サイト制作(コーディング)、Webデザイン、動画編集など幅広いスキルが学べます。また、自身のキャリアに向き合う時間もあります。

自分のキャリアを考え、Webスキルをどう活かしていくのか、今後の目標やタスクも整理できるでしょう。

また、講師やメンター、同期の仲間が側にいるため、頑張らざるを得ない状況であることも集中して学べる理由の一つです。

講座タイプ合宿
受講期間1ヶ月
開催地千葉・愛知・山梨
費用198,000円(税込) ※分割可
質疑応答・相談タイムの有無◎ ※終日対応可
仕事獲得までのサポート

公式サイト:ワークキャリア

SHElikes

SHElikes

女性限定のオンラインスクール、SHElikes(シーライクス)。

Webライティングをはじめ、マーケティングやブランディングなど全35種類のコースが定額で受けられます。自分のキャリアに合わせたWebスキルを選んで学習できるのは嬉しいですよね。

3拠点でのオフライン開催に加えて、オンラインでも受講できるのも魅力です。

講座タイプ通学/オンライン学習
受講期間
開催地東京・愛知・大阪・オンライン
費用受け放題プラン:13,567円(税込)/月〜
月5買いプラン:8,984円(税込)/月〜
質疑応答・相談タイムの有無◎ 
仕事獲得までのサポート

公式サイト:SHElikes

Writing Hacks

Writing Hacks

Writing Hacks(ライティングハックス)はライティングスキルに特化したオンライン講座です。

追加料金なしの定額買い切り制で、144本の動画が見放題。講師はプロの現役ライター3名で、添削が丁寧さに定評があります。

講座はオンライン開催ですが、受講生のオフ会なども定期的に開催されているようです。

講座タイプオンライン学習
受講期間
開催地
費用89,900円(税込)
質疑応答・相談タイムの有無◯ ※質問無制限、添削サポート3回
仕事獲得までのサポート

公式サイト:Writing Hacks

宣伝会議

宣伝会議

株式会社宣伝会議が運営する、オンライン講座です。

企画から執筆までの全行程を学べるのは、企画会議ならでは。講師は雑誌の編集長や有名メディアのCEO、ジャーナリストなどプロのライター講師から、半年間みっちり指導を受けることができます。

プロのライターとして活躍したい方にはおすすめのWebライター講座です。

講座タイプ通学/オンライン学習
受講期間講座によって異なる
例)編集・ライター養成講座 総合コース 全40回(6ヶ月)
開催地東京・オンライン
費用講座によって異なる
例)編集・ライター養成講座 総合コース 176,000円(税込)
  ※申込金含む
質疑応答・相談タイムの有無◯ 講義終了後に質疑応答の時間あり 
仕事獲得までのサポート×

公式サイト:宣伝会議

みんなのカレッジ

みんなのカレッジ

みんなのカレッジは、株式会社クラウドワークスが運営するオンラインのスキル学習コミュニティです。

Webライティングスキルには、初級、中級、上級、取材ライティングのコースがあり、自分のレベルに合ったコースを選ぶことができます。

講座以外にも、ライター仲間が見つかるさまざまな講座やイベントも開催されています。

講座タイプオンライン学習/通学
受講期間3週間〜
開催地東京・愛知・大阪・オンライン
費用24,200円(税込)〜
質疑応答・相談タイムの有無◎ 
仕事獲得までのサポート×

公式サイト:みんなのカレッジ

WEBライター通信教育講座 ( ユーキャン)

WEBライター通信教育講座 ( ユーキャン)

ユーキャンのWEBライター通信教育講座は、動画視聴→ワーク→添削の3ステップでライディングスキルを身につける講座です。

動画視聴で学ぶため、自分のペースで学習できます。また、動画教材の中には未経験からの仕事獲得の解説もあります。

全3回の添削サービスはありますが、質疑応答は受け付けていないため、注意しましょう。

講座タイプ動画視聴
受講期間1〜3ヶ月程度
開催地
費用19,000円(税込) ※分割可
質疑応答・相談タイムの有無△ ※質疑応答なし、添削サービス3回 
仕事獲得までのサポート◯ ※動画での解説

公式サイト:WEBライター通信教育講座

Webライティング講座(たのまな)

Webライティング講座(たのまな)

たのまなが開催している「Webライティング講座」は最短2ヶ月でWebライターが目指せる講座です。

ライティングの基礎からクラウドソーシングでの仕事の進め方、SEOライティングの知識を学ぶことができます。

学習はテキストと動画視聴を中心に進めていきます。質疑応答や添削サービスはありません。

講座タイプ動画視聴
受講期間6ヶ月
開催地
費用32,000円(税込) ※分割可
質疑応答・相談タイムの有無× 
仕事獲得までのサポート×

公式サイト:たのまな

Schoo

Schoo

Schoo(スクー)はライブ動画学習サービスです。参加型生放送授業は無料で参加でき、プレミアム会員になれば録画授業も視聴できます。

ライティングスキルだけでなく、ビジネス基礎力やグラフィックデザイン、プログラミングなどの授業も実施。時間さえ合えば、無料でさまざまなスキルを身に付けることができます。

添削サービスはありませんが、生放送授業でのコメント・質問は誰でも可能です。

講座タイプオンライン視聴/動画学習
受講期間
開催地
費用オープン会員:0円プレミアム会員:980円/月
質疑応答・相談タイムの有無△ ※生放送授業でのコメント・質問は可
仕事獲得までのサポート×

公式サイト:Schoo

udemy

udemy

udemy(ユーデミー)の魅力は、なんといっても動画教材の多さ。213,000以上のコースから、好きなコースを選ぶことができます。

動画教材は買い切り型なので、一度購入したら、好きな時に好きなだけ学習可能です。

Udemyのコースは平均1万円前後と高額ですが、定期的にセールが行われています。時には最大90%オフのセールもあります。会員登録後はセールに関する通知をオンにしておきましょう。

講座タイプ動画視聴
受講期間
開催地
費用コースによって異なる(平均1万円前後)
質疑応答・相談タイムの有無× 
仕事獲得までのサポート×

公式サイト:Udemy

HayakawaのWebライター養成講座

HayakawaのWebライター養成講座

HayakawaのWebライター養成講座では、「Start-up」「School × Work Lite」「School × Work」の3コースを開講。プロライターがマンツーマンで添削指導してくれるのが特徴です。

「School × Work」コースでは、ライティングスキルの学習以外にポートフォリオ作成もフルサポート。3ヶ月間の仕事保証では、1000字未満〜5000字ほどの記事誌筆を文字単価1.5円以上の発注が約束されています。プロライターからの添削をしながら、報酬ありの案件に取り組めるため、Webライターとして独立したいと考えている方におすすめのコースです。

講座タイプオンライン学習
受講期間Start-up:4〜9週間程度
School × Work Lite:2.5〜6ヶ月程度
School × Work:2.5〜6ヶ月程度
開催地
費用Start-up:39,800円(税込) ※分割可
School × Work Lite:198.000円(税込) ※分割可
School × Work:298,000円(税込) ※分割可
質疑応答・相談タイムの有無◎ ※質問回答は受講期間中無制限、添削3回以上 
仕事獲得までのサポート◯ ※School×Workのみ

公式サイト:HayakawaのWebライター養成講座

ストアカ

ストアカ

ストアカは380カテゴリーの中から、好きなコースを学べる対面・オンラインレッスンです。1回1,000円〜のコースが多いので、気軽に学ぶことができます。

さまざまな時間帯で開催されているので、予定を合わせやすいのも特徴の一つ。日程を絞り込んで検索できるので、空いている時間でさくっと学習可能です。

コースにより、学べる内容や講座タイプ、費用、サービス内容が異なります。そのため、申し込み前に講座の詳細を確認するようにしましょう。

講座タイプオンライン学習/通学
受講期間1回〜
開催地東京・愛知・大阪・オンライン
費用1,000円/回〜
質疑応答・相談タイムの有無△ コースにより異なる 
仕事獲得までのサポート×

公式サイト:ストアカ

Webライティング講座(デジハリ)

Webライティング講座(デジハリ)

デジハリでは、約2ヶ月間のWebライティング講座が開催されています。

講座内ではWebライティングの重要性、構成の作り方、ライティングテクニック、SEO知識、コピーライティングなど、基礎から応用まで学ぶことができます。

受講後はデジハリのオンラインコミュニティへの参加やキャリアサポートへの継続が無料で利用できるなど、卒業後のサービスも手厚いのが特徴です。

講座タイプ動画学習
受講期間9週間
開催地
費用41,800円(税込)
質疑応答・相談タイムの有無◯ ※Slackでの質問、個別のzoom相談可 
仕事獲得までのサポート◎ ※専用転職サイト、コンサルタント利用可

公式サイト:デジハリ

副業の学校

副業の学校

副業の学校は、複数のスキルが学べる総合型のオンラインスクールです。Webライティングをはじめ、Canvaやネットリテラシーなどが学べる講座もあるため、幅広い知識を身につけることができます。

また、教材は期間無制限の買い切り型です。一度購入すれば、自分のペースに合わせて学習を進めることができ、24時間受付可能な質問箱もあります。

毎月開催されるオンライン学習会では、講師に直接質問できるだけでなく、受講生同志の交流も可能。モチベーションも維持しやすいです。

講座タイプオンライン学習
受講期間
開催地
費用非公開 
※5日間の無料体験後に公開オンラインサロン:2,980円/月
質疑応答・相談タイムの有無◎ 
仕事獲得までのサポート

公式サイト:副業の学校

MENTA

MENTA

MENTA(メンタ)は「教えたい人」と「学びたい人」をマッチングさせるオンラインサービスです。各メンターが月額制で料金とプランを作り、受講生は自分に合ったメンターに講座を申し込みます。

そのため、学習内容やサポート、費用、期間はコースによって異なります。ズーム面談で、自分に合った学習方法を提案してくれるメンターもいるようです。

各講座には口コミが掲載されているので、卒業生の率直な感想を知ることができます。MENTAで講座を探す際は、口コミや評価も参考にするのが良いでしょう。

講座タイプオンライン学習/通学
受講期間
開催地東京・愛知・大阪・オンライン
費用受け放題プラン:13,567円(税込)/月〜
月5買いプラン:8,984円(税込)/月〜
質疑応答・相談タイムの有無◎ 
仕事獲得までのサポート

公式サイト:MENTA

独学でWebライターを始めた人の体験談

次に、独学でWebライターを始めた人の体験談を紹介します。

費用は抑えられる!けれど相談できる人がいないのが苦しかった

Webライター講座を受けなかったので、学習にかかった費用は書籍代の数千円だけです。当時は経済的余裕があまりなかったので、費用を安く抑えられたのは嬉しかったです。

もちろん本やYouTube、ネットの記事などでWebライティングを学ぶことは可能です。しかし、独学のデメリットもあるなと思いました。

一番のデメリットは、分からないことがあった時に相談できる人がいないことでした。ライティングスキルは本などから学べても、具体的な営業テクニックや案件の探し方の答えは見つけられず、不安に感じることが多かったです。

周りにWebライターの先輩や友人がいて、気軽に相談できるようなら独学でも良いかもしれません。しかしコスパを考えたら、Webライター講座を受講するメリットの方が大きい気がします。

ネットでの独学で月収30万越え達成!だけど時間はかかった……

独学でコツコツ学んで、月収30万円を達成しました!ただ、時間はかなりかかってしまいました。

情報は基本的にネットから。ただ、情報量が多すぎて取捨選択が大変でした。おかげで正しい情報かどうかのリサーチ力は身につきましたが、Webライター講座を受けていたらもう少し早く成長できたかなと思います。

インターネットの情報をメインに独学で勉強したい場合は、信憑性のある情報であるかを確認しながら学習するよう心がけましょう。

Webライター講座に通った人の体験談

Webライター講座に通った人の体験談

最後に、Webライター講座に通った人の体験談を紹介します。

出費は痛かったが払った分だけの学びはあった

貯金もほとんどなかったのでギリギリで受講しましたが、受講して本当によかったです。

「高いお金払ったんだから、絶対に稼ぐぞ!」という気持ちがやる気に繋がりました。受講期間中はライティングの学習だけに集中することができ、1ヶ月の受講期間中に5万円受注できました!

今は文字単価も上がり、Webライターとして生活できています。

スキルだけでなく案件の取り方や今後のキャリアまで一緒に考えてくれた

Webライター講座で、受注する方法やコツ、仕事の探し方などを教えてもらいました。現役ライターから直接話を聞けるので、再現性があって良かったです。

失敗した時や、クライアントとのやりとりなどで悩んだ際にも相談できるのは心強いなと思いました。

また今後のキャリアについても相談に乗ってもらい、自分が進みたい方向を見つけることができました!

ワークキャリアでは、キャリアマップの作成も課題のひとつ。自分の過去の経験から、理想とする生活まで一つずつ掘り下げていき、目指す方向性を考えていきます。

私も実際に受講して「とりあえずライティングスキルを身につけておこう」から「将来こうなりたいから、そのためにライティングスキルを身につけよう」と考えるようになれました。

まとめ:Webライターをはじめるなら講座受講がおすすめ

私は、2021年にWebライター講座を受講しました。今となっては、受講してよかったなと思っています。

受講期間中はライティングスキルを学ぶだけでなく、今後のキャリアについて考えたり、現役ライターの方に話を聞いたりして、視野を広めることができました。また、同期という仲間ができたのも良かった点のひとつです。

もしWebライター講座を受けようか迷っている方がいたら、私は「ぜひ受けた方がいい」と思います。

ただ、学習スタイルや雰囲気によっては合わない場合があるのも確かです。申し込み後のアンマッチを避けるためにも、申し込む前に無料体験やカウンセリング、講座の見学をするのがおすすめです。

この記事を参考に、いろいろな講座を比較して、自分に合ったWebライター講座を見つけましょう。

どんなキャリアが自分に向いているか不安な方へ。


これからのキャリアや働き方について相談できる個別カウンセリングを実施中。


「ワークキャリアをすぐには受講できない」「まずは話を聞いてみたい」方でも申込可能です!


一覧へ戻る

現役メンターによる個別カウンセリング実施中!

どんなキャリアが自分に向いているか不安な方へ。
これからのキャリアや働き方について相談できるカウンセリングを実施中。
「今すぐ受講できない」 「まずは話を聞いてみたい」方も申込可能です!

まずは相談したい話を聞いてみたい方は 個別カウンセリングを申し込む
お申し込み後、担当者から日程についてご連絡させていただきます。
TOPに戻る